若狭路+舞鶴+丹後半島ツーリング part 1

フェミナイベント「丹後半島経ヶ岬 『漁港めし』に行きませんか~!」に参加、ついでに今まで行きたいと思ったところもオマケで走ってきました。
8月25日(土)

経路
自宅-R150-東名高速吉田IC-名神高速米原JCT-北陸道木之本IC-R8-R303-R161-県道287・マキノメタセコイヤ並木-R303-R27-舞鶴若狭道小浜IC-舞鶴西IC-R27-舞鶴港とれとれセンター-海上自衛隊舞鶴地方隊第23航空隊-引揚記念館-ビジネスホテルアマービレ(泊)
本日の走行距離 約360km

午前6時出発予定が、手際がよくて5時30分には出発。
出発時の気温は、まだ25℃程度。ジャケットの袖も胸も前立ても背中も首も全部メッシュ仕様にして出たが、寒すぎる。吉田ICに入って、胸の部分のメッシュを閉じた。その後、遠州豊田PAでは袖を装着。これで風の通り抜けを気にしないで走れるようになった。
木之本ICを降りてからは、google mapの経路検索のプリントを見ながら走行。走行する道路名と曲がる交差点名が一目でわかるので、便利。迷うことなく、メタセコイヤ並木に到着。10時少し前。
一度見てみたいと思っていたので、大満足。

暑さで思うようには走れないのでは?と思っていたけど、全然大丈夫。R161バイパスからR303を快走。あっという間に、福井県。でも、調子込んで走っていると大変なことになるので、途中道の駅若狭熊川宿で休憩+水分補給。...道の駅には、駐輪場スペースがないのが不便ですね。
小浜ICから舞鶴若狭道へ。時間を見たら、まだお昼前。...これは、うまくすると、舞鶴にお昼頃到着できそう? だったらお昼ご飯は「舞鶴港とれとれセンター」にしよう! 舞鶴西ICで降りて、とれとれセンターを目指す。案内看板があって、迷うことなく到着。

思惑通りに、お昼は「かに丼」。
お昼時、混む前に!と慌ててどんぶり屋さんに駆け込んだけど、食後センター内を回ってみたら、「とれとれ寿司」がよかったかも。慌てちゃダメですね。

あと舞鶴で行きたいところは、海上自衛隊の施設。海軍記念館と北吸桟橋と第23航空隊。この第23航空隊の見学時間は、週末の午後2時から3時までの1時間のみ。いつでも見られるわけではないらしいので、こちらを優先。

何を見せてくれるのかというと、ヘリコプター。
ちゃんと地雷やミサイルを装備できるんだそうです。さすが、自衛隊。
操縦席にも座らせてもらえました。説明のお兄さん自衛官(たぶん、パイロット)がいきなりわたしに、「バイク、乗るんですよね」と。...駐輪場の情報が、回った?... 「自分もバイクに乗ります。バイクに乗れれば、ヘリコプターも大丈夫です」
操縦席の股の間と左手側の2本の操縦桿を、全身を使って操縦するのだそう。その感覚が「ぐーーーっと倒して乗る、バイクと同じ感じ」だそうです。ほほぅ!!
消防車の展示もあり、放水もしてくれました。
なかなか楽しかったですよ。

航空隊の見学が終わったのが、3時過ぎ。海軍記念館は4時までの開場で時間がないので、「引揚記念館」へ。
実はわたしの母は昭和の初めに「外地」と呼ばれていた韓国で生まれ育ち、終戦後引揚げて来た人間。子どもの頃引揚船の話も少し聞いたことがあったので、ちょっと見てみようかなと思って。で、館内で展示を見ていたら、伯父さんがシベリア抑留経験者だったのも思い出しました。

5時過ぎ、ホテルにチェックイン。
少し離れていますが屋根付きの駐車場があり、そこにバイクも停めてOK。雨の心配はなかったけど、やはり屋根下駐輪はありがたいです。あと大浴場があることも、このホテルに決めたポイントのひとつ。長距離走行のあと、お風呂で足を伸ばせるのはいいですよね。
近くの居酒屋での1杯分無料ドリンクチケットもありました。フロントの人が「週末は混んでいる」というので、急いでお風呂に入り、6時半に「初・ひとり居酒屋」にチャレンジ。1時間ほど、ほろ酔い加減で戻ってきました。
明日は、今回のメインイベントの「漁港めし」。経路を確認してから、おやすみなさい。

April 2017

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最終更新日

April 4, 2017 01:13 AM