に投稿

チラシ作成 – 起業講座

今日の講座は、チラシ作成。
12月のイベント参加をお知らせするチラシの作り方を、実践を交えて教えていただきました。
講座では 「1. 載せたい情報を箇条書き」にし、「2. 手描きで配置をする」までやり、講師の先生にもチェックをしていただきました

次は「3. パソコンでチラシ作り」。帰宅後、早速実践です。
最近では年末の年賀状作りに年に1回立ち上げるだけになってしまったIllustratorを、10ヶ月ぶりに起動。ソフトのバージョンが古いので使えるフォントが少ないなど、難は多数ありますが、WordとかExcelとかPowerpointとか、使えない(使い方がわからない・汗)ので、これでやるしかありません。
こういうデザインの作業は大好きなので、ついついのめり込んでしまいます。レイアウトに加えて、色やイラストなどを組み込んでいくとなると、どんだけ時間が掛かるんだ?と不安は隠せませんが、他にやらなくちゃならないこともあるので、ほどほどのところで抑えておかなくては…と自分に言い聞かせています。
(画像に写っている「バイクが好きだ」のウチワ、もちろん故意に入れて撮影しました!!  そう、わたしは「バイクが好きだ。」・笑)

 

に投稿

冷やおろし〜

週末のお客さまのための「おいしいお酒」を探していたところに、起業講座でご一緒している美紀さんのFacebookに志太泉の画像が飛び込んできました。志太泉は地元藤枝の地酒。市内に幾つかある酒蔵の中でも、わたしのお気に入りのお酒。だから、飛びつかないワケがありません!! 早速入手可能かお伺いし、お店「町の酒屋さん キリンヤ」さんへ行き、ラスト720ml瓶、ゲットだぜ!! 👍


我が家は夫婦揃ってお酒大好き。それも家呑み派。志太泉の瓶を手にした時点で、「飲みたい!!」しかし、これはお客さま用。じゃ、自分たちの分も欲しいでしょ!!ということで、お勧めの「初亀」を。両方共、冷やおろしの限定酒です。

秋は恒例の「粒麗荘で新米を食す会」のほか、バイク・ネコ・酒仲間のぶっちゃんのゲストハウス「べこ亭」での集会も予定されていて、美味しいお酒はどんなにあっても困りません。志太泉の冷やおろし1.8Lが入荷可能か聞いていただくと、すぐに入荷OKとの返事をいただき、「だったら、これ(志太泉 720ml)、今夜飲めるじゃ~ん」。OMG 呑ん兵衛って、恐ろしい。

 

キリンヤさんでお父様のお話やお勧めを聞いて、参考になること、シキリ。やっぱり専門家のお話は、ありがたいです。初亀はあまり飲む機会がなかったお酒ですが、意外にわたしの好みかも。お勧めいただいた「開運」もすごく気になるし。最近はお気に入りのお酒をネットでお取り寄せが多かったので、自分の好みを聞いてもらい、「こんなのありますよ」と勧めていただいて、もうウッキウキ♪でした。
しかしふと気がつくと、昔からの近所の酒屋さんは軒並み閉店していて(幼馴染の創業明治◯年っていう酒屋さんも・泣)、お店でこうやって話しながら選ぶ(選んでもらう)ことの楽しさ、ありがたさを実感したひとときでした。

ちなみに、冷やおろしとは…
江戸の昔、冬にしぼられた新酒が劣化しないよう春先に火入れ(加熱殺菌)した上で大桶に貯蔵し、ひと夏を超して外気と貯蔵庫の中の温度が同じくらいになった頃、2度目の加熱殺菌をしない「冷や」のまま、大桶から樽に「卸(おろ)して」出荷したことからこう呼ばれ、秋の酒として珍重されてきました。(日本名門酒会のサイトから引用)

に投稿

イベント出店申込書

藤枝市創業支援室から、起業講座のイベントの出店申込書が届きました。
店名・屋号や紹介文を記入するのですが、その中に「ホームページアドレス」も。
なんというグッドタイミング。「まだなんだけど…」と焦る気持ちもなく、堂々と(?)、書き込むことができます。
今日は問い合わせ用のメールフォームページ、「contact」を加えました。
これから、どんどん告知して行きます。