2017.04.02
四苦八苦
いろいろ思うことがあって、バイクのブログとこちらのブログを手直し・修正しようとしているんだけど、なにせかなり放置していたのがかなり祟っているような。
まず、ブログの主流がWordPressになっているということ。
自分のサーバーにブログを設置するにあたり、どっちにするかちょっと悩んだけど、まさかこんな風に展開してたとは思いもしなかった。
ブログのポップアップ画像のサイズが指定できるプラグインを使おうとしたら、MT(MovebleType)のバージョンが古くて使えない。ではアップグレードしましょうと取り組み始めたのが昨晩。MTは上書きのアップグレードは推奨していないとのことで、新規にディレクトリを作り、……マニュアル通りにやったつもりなんだが、500エラーが出てしまい、OMG状態。CGIなんか、触りたくないよー。
こんなことになるんだったら、WordPressにしておけばよかった。(WPは管理ページで自動更新ができるので、全然悩まなくて済む。)
今後のことを考えたら、今の時点でWordPressに変更しておいた方が身のためかもしれない。移行は簡単という情報も大変という情報もあって、できればプログラムは触りたくないんだけどーとか考えていると、どんどん夜が更けていって深々と冷え込んでくるのがなんだか悲しい。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment