2017.09.15
ブログ
突然ですが、12月にハンドメイド作家デビューをすることに決めて、web環境を整理しています。前記事の通り、整理調整は4月に思いつき(このときはハンドメイド作家デビューは予定していなかった)、WordPressに移行はしたものの、放置…していたけど、そういうわけにもいかず、またまた四苦八苦。
Read more »
独り言と忘備録
2017.09.15
突然ですが、12月にハンドメイド作家デビューをすることに決めて、web環境を整理しています。前記事の通り、整理調整は4月に思いつき(このときはハンドメイド作家デビューは予定していなかった)、WordPressに移行はしたものの、放置…していたけど、そういうわけにもいかず、またまた四苦八苦。
Read more »
2017.04.03
つまらんおばさんギャグで始められるくらい、余裕のある朝です。
一晩悩んで(?)やっぱりWPに移行することにして、過去記事をインポートしてみました。
Read more »
2012.12.23
日々いろいろあると、イライラしたり落ち込んだりするもので。
今回も、所属しているグループでいろいろありまして、どっと疲れてしまいました。
コトの詳細は省きますが、相方は元々それに対して批判的だったので、愚痴をこぼしたら、即「辞めたら」と言われることはわかっていたので、極力避けていたんですが。
2012.06.04
今朝の静岡新聞に、母校の合唱部の記事が掲載されていました。
高校の合唱部でオペラ公演をずっとやっている。もちろん、わたしが在学中にも。
一度、ピアノ伴奏を頼まれたことがあったんだけど、えー、えー、弾けませんことよ。もったいなくも、辞退いたしましたことよ。
で、音楽の授業中、わたしの真後ろの席でテノールの美声を響かせていた松永君。東京芸大を卒業し、母校で教鞭を取り、もちろん合唱部の顧問。
2012.05.05
このところ、すっかりログインしていなかったバイクの方のサーバー、すっかりデータがなくなっていました。
あーちゃー、免許取り立てから5年くらいまで? の記録が、パァ。結構熱心に作ったんだけどな。
無料レンタルのサーバーにはよくあることなので、放置したわたしがいけなかったのですが。
2012.01.05
昨年からの課題、ティーコゼーを作りましょ。
大昔に作ったのがシミだらけになってしまい、破棄して何年? やっぱり紅茶をいれるときは、欲しいです。
材料は昨年秋にすでに入手済。おちゃめなネコ柄の生地をゲット。さて、がんばります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |